私たちの『大人と子どもで創る地域コミュニティ推進協議会』による事業もそうですが、杉並区では東京都の「新しい公共の場づくりのためのモデル事業」に4つ事業が採択されています。
11月30日に、そのひとつである『地域みらいづくりネットワーク構築事業』のワークショップがセシオン杉並で行われ、私たちも参加してきました。
それにしても私たちもそうだけど、事業名が長いですよね。説明的になるから仕方ないんでしょうけど……。
ワークショップの手法は、ワールドカフェ。高円寺周辺の地域資源を掘り起こして有効活用していくために、高円寺に住み続ける理由、教育の良い点や課題、もったいないと思うこと、好きなお店などといったテーマが設けられ、参加者同士で話し合われました。
私個人としては、かつて高円寺で活動していた頃にお世話になった方々に会えただけで、お腹いっぱいになり大満足でした。
対話というのは非常に大切なことです。対話を通じて自分のこと、相手のことに気づくことができるからです。
ワールドカフェというのは、そういった部分を効率的に進めるために有効な方法だと思います。
しかし、話し合うだけでは全然物足りないんじゃないの? とも個人的には思っています。
では、対話をどういった方法で膨らませていくべきなのでしょうか? 私たちの事業でも大きな課題として考えていくべきことなんでしょうね。
いずれにせよ、いろいろと勉強させていただきました。企画された関係者の皆さま、お疲れ様でした。
<応援よろしくお願いいたします>
大人と子どもfacebookページ https://www.facebook.com/otona10kodomo
大人と子どもツイッター https://twitter.com/otona_to_kodomo
「杉並のCMづくり」公開! http://linktraq.net/8lh
コメントをお書きください